top of page
  • 執筆者の写真OfficeTaka

特別な賞を頂きました

別ページでも記載させていただきましたが、特別な賞を頂くことができました。

ありがとうございます。

これからも発展していきたいと思います。

予想もできない事象について対策を練ることはとても難しい事ですが、

常にここで被災したらどうしよう・・・と考えるようになりました。

まずは災害伝言ダイヤルの活用方法から覚えていこうと思います。

1番に身の安全を確保すること。大切な人の安否確認も重要です。

皆様も一緒に覚えてみませんか?


2023.05.26






閲覧数:19回0件のコメント

最新記事

すべて表示

いつまでも続く暖かい日々と急激に冷え込む朝晩をむかえていますが、 皆さま体調を崩されていませんか? あと少しで今年も終わってしまいます。 まだ紅葉が楽しめたり、車のタイヤは冬使用になっていなかったり・・・ いつもとは違う状況に戸惑っております。 早速ですが、控除証明書はお手元に届いていますでしょうか? 未着や紛失など再発行が必要な場合はご連絡をいただきますよう、よろし くお願い致します。 なんとな

郵便物に控除証明書が混じるようになりました。 インフルエンザ等の感染症も流行っているので、ご自愛ください。 年末が近づくと振込め詐欺の注意喚起が多くなります。 ATMで携帯電話を使用しながら操作している人を見たら声をかけて! と言われますが、難しいです。 実際その現場に遭遇をしたことがあります。 夕方のATMで20歳代の女性が必死に振込をしようとしていました。 ATMから10万円以上の現金振り込み

とても暑い秋からやっと通常の秋に変化しているように思える今日この頃 季節の変わり目で気分が乗らない、体調が悪いなどよく聞きます。 皆様におかれましては体調を崩されないようお気をつけ下さい。 いつも思うのですが、気になる事を調べたり考えたりしていると関連記事 や動画がよくSNSのおすすめに流れてきませんか? 関東大震災から100年目ということでよくテレビ番組を見たりネットで 調べていると不思議と関連

bottom of page